top of page

Amami Mango
Izumi Farm
奄美大島のこだわりの完熟マンゴー~サマークィーン~
産地直送 泉農園 通販サイト
~ご案内~
本年度(2023年度)の全ての注文及び販売期間は終了いたしました。
来年度もよろしくお願いいたします。


奄美マンゴーとは?
奄美マンゴーとは?
.jpg)


【農家直送】奄美マンゴー「サマークィーン」
泉農園では栽培から収穫、選別、箱詰め、出荷までを行っています。
お届けする奄美マンゴーは泉農園が責任を持って農家直送でお届けします。
国産のマンゴーとしては、とてもお買い求めやすいお値段になっていますので、美味しい奄美マンゴーをお手軽に楽しむことができます。

特徴①:こだわりの肥料
泉農園こだわりの肥料を使用。有機肥料を中心に育てていますので、奄美マンゴーの濃厚な美味しさを楽しめます。
健全に育ったマンゴーならではのキメの細かい食感・香りも魅力です。
特徴②:農家直送
泉農園から産地直送でお届けします。農家直送だからこそ、新鮮で、質の良いマンゴーをお届けします。
特徴③:厳選収穫
完熟したものだけを収穫。一つひとつのマンゴーにネットをかぶせ、自然に落果したものだけを収穫しています。
おいしさがギュッと詰まった完熟マンゴーになるのです
マンゴーの違い、国産完熟マンゴーが美味しい理由は?


大きな違いとしては3つあります。
まずは品種。国内産のマンゴーは、そのほとんどがアーウイン(アップルマンゴー)という品種です。外国産ではアーウィンの他にも、キーツマンゴーやペリカンマンゴーといった品種のものがあります。
次に価格。スーパーなどでよく見かける輸入マンゴーは、国内産のものに比べると安価なものが多いと思います。国内産のマンゴーは主にビニールハウスで栽培されており、その管理は手間ひまがかかるものです。
また、国内産のものは完熟してから収穫する場合が多いので、出荷の時期が限定されその分希少価値も高くなります。
最後に、何といっても味と香り。外国産のマンゴーは、未熟のうちに収穫されて日本へ輸入されます。これは、完熟状態で収穫すると輸送中に傷んでしまうという理由からです。そのため、完熟してから収穫されている国内産のマンゴーとは、やはりその味や香り、食感も違ってきます。最高品質のおいしいマンゴーを食べたい!という方には、国内産のマンゴーがオススメです。
bottom of page