
農園紹介
農園の紹介
.jpg)
はじめまして!泉農園ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
私ども泉農園は、奄美大島の笠利町にてマンゴー栽培を行っております。
奄美大島は、鹿児島県本土と沖縄県のほぼ中間に位置し、亜熱帯気候で多くの自然や美しい海が特徴的な島です。泉農園がある奄美市笠利町は、奄美大島の最北部に位置しています。平地が多く、さとうきび畑が広がるのどかな地域です。
この豊かな自然と温暖な気候に恵まれた土地で、泉農園のマンゴーは成長を続けています。20年程前から始めたマンゴー栽培。
ひとつひとつ丁寧に心を込めて育てたマンゴーはその甘さが魅力で、全国各地のお客様に大変ご好評をいただいております。


農園近くの海岸

農園の様子

泉農園は笠利町の節田集落にあります。奄美大島の空の玄関である奄美空港からも近く、周辺にはなだらかな平地が広がっています。

泉農園のビニールハウスです。とてもデリケートな果物であるマンゴーは、このハウスの中で我が子のように大切に育てられています。

ビニールハウスの中で作業中です。マンゴーの木はたくさんの花を咲かせ、すくすくと成長しています。徐々に実もついてきました。

奄美マンゴーが順調に育っています。果実一つひとつを吊り上げ、しっかりと日にあたるようにしています。
私たちが作っています

牛と黒糖焼酎が大好きな農園長 お父さん
マンゴー栽培のすべてを担う泉農園の大黒柱。おいしいマンゴーを皆様にお届けするため日々懸命に作業をしています。牛さんたちのお世話も毎日お父さんが行なっています。奄美大島の特産品である黒糖焼酎をこよなく愛し、マンゴーや牛たちのことを思いながらの晩酌は至福のひとときです。

哀川翔 命! 理恵姉(ねえ)
泉農園マンゴー「サマークィーン」の営業担当及びマンゴー仕分人。お父さんと協力しながら、マンゴーを我が子のように育て嫁がせる準備をしています。占いが好きで、雑誌やテレビの占いチェックは欠かせません。そして何より畑仕事が大好き!ここだけの話、マンゴーを栽培していますが、実はスイカが大好物なのです。

泉農園の元気担当! あいちゃん
マンゴーの受注管理など、泉農園の窓口として活動中。夏の太陽にも負けないくらいのアツイ情熱で、農園を盛り上げています。趣味は料理!オリジナルメニューを考案し、家族に食べてもらうことが日々の喜びです。愛情いっぱいに育てられた糖度バツグンのこの「サマークィーン」を、小さなお子様からお年寄りまで幅広い年代の方に食べて頂きたいと常に思っています。

農園のアイドル 牛さんたち
泉農園では、31年前から子牛の生産業を行なっています。牛舎では現在、親牛と子牛を合わせて55頭ほど飼育しており、その全てが鹿児島奄美黒毛和牛種です。一頭一頭に名前を付け、愛情を込めてお世話しています。牛舎は日当たり良好で風通しも良いので、牛さんたちは快適な環境で大きくたくましく育っています。

農園のきかん坊 犬のケン
泉農園でみんなの姿を見守る犬のケンくん。1年前から一緒に生活している仲間です。お隣さん家のメス犬ちゃんからのアプローチを、番犬としてうまくかわしています。毎日の散歩とプラスチックかじりが大好き!最近はビールケースもお気に入りのようです。農園のみんなに元気を与えてくれる大切な存在です。
ご挨拶
はじめまして。
この度は、泉農園のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
私ども泉農園では、アップルマンゴーの栽培と子牛の生産業を行なっております。
マンゴー栽培は20年程前から始めました。
ここ奄美大島の自然の恵みをいっぱいに吸収し、とっても甘く美味しく育ったマンゴー。泉農園では栽培から発送までをすべて自らの手で行なっています。
泉農園の愛情がたっぷり詰まったマンゴーを、全国各地の皆様へ自信を持ってお届けしていますので、是非一度ご賞味ください。
農園長 泉 和仁

農園概要
事業所名
泉農園
責任者名
泉 和仁
住所
鹿児島県奄美市笠利町節田205番地
電話番号
090-7929-8922
0997-63-2063(FAX兼用)
従業員数
8名
所属団体
笠利町飼料生産組合

アクセス
泉農園は奄美市笠利町の節田集落にあります。奄美空港から車で約5分。名瀬市街地からだと車で約35分です。
もし、道がわからない場合にはお気軽にお電話ください。ご案内いたします。
営業時間(9時~18時)


道順①
「節田」のバス停から橋を渡って直進。左手に見えてくる山田商店を通過して、もう少しまっすぐ進みます。

道順②
目印となる鳥居が見えてきました。左手の道に曲がって50mほど直進してください。泉農園までもうすぐです。(※鳥居「奄美姑神社」をGoogleMapで見る)

道順③
到着!こちらが泉農園(販売所)です。作業のためビニールハウスや牛舎に行っていることがありますので、不在の場合はこちらにご連絡ください。(090-7929-8922)